実印のおはなし
テーマ:ブログ
今回は【実印】についてのおはなしを少々。
実印とは一体どういったものなの・・・?
日常あまり出番のないハンコですから、よくわからないという方も多いのではないでしょうか?
実印とは→住民票が記録されている市区町村の役場で登録手続きを行った、法的効力を持つ大切な印鑑のことです。
主な出番としては
・遺産相続
・公正証書の作成時(遺言状、金銭消費貸借証書など)
・新車の購入、中古車の個人間での売買取引
・法人の立ち上げ人となるとき
・ローンの契約をするとき
・不動産取引(所有権の移転登記など)
など。重要な契約や大きな金額が発生する取引などにおいて、実印が用いられます。
もちろん実印だけではなく、印鑑証明書も必要です。
(印鑑証明書は、契約書などに捺印された実印が間違いなく本物であるか実印の所有者本人のものであるかを確実にするためのものです。)
あまり出番のないのが実印ですが、大切な場面で活躍する自分を証明するハンコです。
紛失しないよう大事に保管して下さいね。
実印とは一体どういったものなの・・・?
日常あまり出番のないハンコですから、よくわからないという方も多いのではないでしょうか?
実印とは→住民票が記録されている市区町村の役場で登録手続きを行った、法的効力を持つ大切な印鑑のことです。
主な出番としては
・遺産相続
・公正証書の作成時(遺言状、金銭消費貸借証書など)
・新車の購入、中古車の個人間での売買取引
・法人の立ち上げ人となるとき
・ローンの契約をするとき
・不動産取引(所有権の移転登記など)
など。重要な契約や大きな金額が発生する取引などにおいて、実印が用いられます。
もちろん実印だけではなく、印鑑証明書も必要です。
(印鑑証明書は、契約書などに捺印された実印が間違いなく本物であるか実印の所有者本人のものであるかを確実にするためのものです。)
あまり出番のないのが実印ですが、大切な場面で活躍する自分を証明するハンコです。
紛失しないよう大事に保管して下さいね。