スマホを使ってお店を探す。
スマホ用Googleアプリは、しゃべるだけでお店を検索します。
お店の名前をしゃべるとお店の情報が先頭表示されます。この流れを作るのには、お店のGoogleマイビジネスへの登録が必須です。
マイビジネスに登録すると、Google検索でお店の情報が先頭表示されるようになります。その中の「ウェブサイト」ボタンをタップするとマイビジネス登録で登録したURLにジャンプします。
ジャンプ先にWEB55ビジネスブログのお店のURLを登録下さい。
「WEB55ビジネスブログ」は、この流れを作るのに最適です。
Googleマイビジネスに載せられるURLは1つ
Googleマイビジネスに登録できるウェブサイトのURLは1つだけです。パソコン用のホームページのURLを登録すると、スマホからGoogle検索された場合にも、パソコン用のホームページが表示され、小さい画面内で移動や拡大を繰り返さないと文章を読むことができません。結局パソコン用ホームページでは、スマホユーザーにホームページを表示していただけても、小さな画面のため見るのがわずらわしく、ホームページの内容を見ていただけません。
1つのURL
WEB55ビジネスブログにホームページを開設すると、
URLは http://web55.jp/(お店の電話番号)/
となります。
1つのURLで、PC・スマホ・タブレット・携帯を自動振分で表示します。スマホの検索ではスマホ用の、パソコンからの検索ではパソコン用のお店のホームページを表示することができます。
Googleマイビジネスに最適です
1つのURLでパソコンやスマホに対応するWEB55ビジネスブログは、Googleマイビジネスに登録する、お店のウェブサイトに最適なホームページです。
Googleマイビジネスについて詳しくは
Googleマイビジネス
スマホ対応ホームページ開設はこちらから
ブログを開設
Googleプレイスは、Googleマイビジネスに統合し受け継がれました。Googleプレイスで登録したお店の情報はGoogleマイビジネスに引き継がれます。